グラトニープラント

スリブレの強敵モンスター「グラトニープラント」は攻撃範囲に入ってしまうとグラトニープラントのターン時に食べられてしまい次のターンまでに倒さなければグラトニープラントが吐き出したあと、大ダメージを受けてしまうやっかいなモンスターです。1体ならまだしも複数グラトニープラントがいる場合は攻撃範囲が広がっているため食べられてしまうことが多いです。グラトニープラントを攻略するためにはうまく攻撃範囲を避けながらダメージを与えていくことがポイントです。


[背後攻撃を狙え」

グラトニープラントは移動はしない攻撃のみのモンスターなので行動が読みやすいです。配置されている場所は壁の近くが多いので連続COMBOが狙いやすく、更にグラトニープラントの背後に回ることができれば背後攻撃で連続コンボの大ダメージを与えることができます。グラトニープラントが複数いる場合は正面から攻撃するのではなく、グラトニープラントとグラトニープラントの間を狙うか背後に入って攻撃をして1体ずつ倒していきましょう。
グラトニープラント以外のモンスターがいる場合は、グラトニープラントの攻撃範囲が気になって狙いたいところに攻撃がしずらいというこもあると思うので先にグラトニープラントを倒してフィールドを自由に移動できるようにしましょう。


[食べられてしまった時の対処法」

グラトニープラントに食べられてしまった場合は、グラトニープラントのターンが回ってくるまで何もできなくなり、食べて吐き出したあとに大ダメージを受けてしまいます。しかしグラトニープラントの次の出番が回ってくる前に他のキャラクターで倒すことができれば食べられたキャラクターはノーダメージで復活することができます。
グラトニープラントを倒したあとは、完全になくなってしまうわけではなく障害物として残るので邪魔になることも多いですが、うまく壁として使ったり敵からの攻撃を防ぐ盾の役割にもなります。次のターンがモンスターで攻撃されると分かったらグラトニープラントの障害物の後ろに隠れて防御する方法もおすすめです。